お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

皆さんお元気ですか?

信長書店大阪駅前第一ビル店の天長ですよ。

 

もうすぐクリスマス、そしてお正月とイベントが目白押しですねO(≧▽≦)O

皆さんはどこかにお出かけとかされるのでしょうか?

 

寒さに負けない様にパワースポット巡りとかどうでしょうか?

 

ただちょっと遠かったり、歩いて行かないとダメだったり・・・

めんどくさいなぁ、とお思いの方に朗報!

 

梅田のど真ん中、大阪駅前第一ビルに新たなパワースポットが誕生ヽ(‘ ∇‘ )ノ

その名も・・・

 

『信長大明神!』

 

さあ今からその凛々しいお姿をご覧いただきましょう!

ダンッッッ!

ダンッッッ!

ダダーンッッッ!

なんと凛々しいお姿!ついに日本橋や京都をにぎわせた

信長大明神様が大阪駅前第一ビルにも降臨!

 

↓日本橋の大明神様

https://twitter.com/nobunaga007/status/941579996488908800

↓京都の大明神様

https://twitter.com/Nobunaga008/status/941526001963614208

ちなみに第一ビル店の大明神様はビジネス街だけあって「商売繁盛」の

ご利益があるとかないとかないとか・・・

まあそこら辺は「鰯の頭も信心から」と言いますし、ゴニョゴニョ…

 

もちろん「大明神お守り」や「珍満飴」、「お守り型スキン」なども

販売中!大明神様をお参りした記念にいかがでしょう?

ちなみに大阪駅前第一ビル店限定の絵馬をアニたんが準備中とか・・・

 

もちろん、当店の大明神様も日本橋や京都の大明神様と同じく

「撮影可能」!そして「触るのもOK」!なのです!

是非お参りされた際には大明神様を撮影してSNSなんかで拡散すると

運気があがるとかあがらないとかあがらないとかゴニョゴニョ…

 

新たに登場した大阪駅前第一ビル店の「信長大明神様」は

いつでもあなたが来られるのをお待ちしておりマスよヾ(´ρ`)ノ゛

 

ではまた来週!

 

↓当店の非公式ツイッターアカウントはこちら

お得な情報やつまらない事など色々つぶやいてます

是非チェック&フォローお願いします!

https://twitter.com/nobunaga_1st/status/941475358351618048

オッス 三代目ズリ四駆だぞ!

 

あと半月もすれば大晦日を迎え
一瞬の間に年を越してしまう…
ズリラーの時の流れはホントに早いものだぜ!

 

 

ズリラーのみんな!
大掃除の時は刻一刻と迫っているぞ!

 

 

さあ 今年もオナホやローターなど
アダルトグッズの大掃除と
ついでに処分にも動く時が来たぜ!

 

 

そんなみんなを信長書店は
サポートする体制はバッチリだ!

 

 

ってわけで 今回は
そのバッチリなところをご紹介するぞ!

 

 

 

①お掃除グッズでキレイキレイにするぞ!

オナホを永く使う方法
それはもうメンテしかないぜ!

なるほど こんな説明なんかも見てみたりで
メンテは良いことだってことがわかったぜ!

 

ってわけで まずはメンテナンス器具コーナーをチェック
この中からちょいとご紹介だ!

 

オナホの中を洗浄するには
やはりこれらのグッズが活躍だ!

 

 

 

このリグレジャパンさんの
除菌率&消臭率99%という
オナホ除菌クリーナーで清潔感を保ち、、、

 

 

お掃除棒でしっかりクリーニング

あとはしっかり乾かせば
マイオナホの復活だ!

 

 

ちなみに外側の湿り気を取るのに
こういう専用のタオルが活躍するぞ!

 

 

そもそもオナホをなるべく
汚さず扱うという方法として
このオナスキンことオナホ専用スキンを
装着してからオナホを楽しむってのもアリだぞ!

 

 

 

 

電動グッズにも
やはり リグレジャパンさんの
電動グッズ専用の除菌クリーナーが活躍だ!

バイブやローターに
シュッと数回吹きかけて
あとは柔らかい布などで
拭き拭きとケアしてあげる…

 

 

こういう ひと手間をかけることで
アダルトグッズもズリラーの気持ちに応えてくれる!

 

 

オナホもバイブもミニ○駆も
マシンはメンテ次第で状態を維持できるってわけだぜ!

 

 

 

②グッズの処分は信長書店でOKだぜ!

アダルトグッズを処分するとなると
どこで捨てようかとか
そもそも何ゴミなのか?粗大ゴミ、いや小型複雑ゴミ?

 

いやいや 家で捨てるには気がひけちまうぜ!っとか
結構悩むところだぜ!

 

安心してくれ!
そんな悩みはコイツで解決だ!

 

 

4Fから5Fへの階段の踊り場に
こんな感じでグッズ廃棄BOXをご用意してるぞ!

廃棄する時にそのまま入れるのもちょっと…
なんて方のためにも
このビニール袋を常設してるから
もう安心して処分しに来て欲しいぞ!

 

 

 

ちなみに 信長書店では
アダルトグッズを購入時に
外箱を処分するサービスも実施してるぜ!

これを利用するだけでも
処分の手間はちょいと無くなるぜ!

 

 

っと、今回はここまでだぜ!

 

 

次回はやっぱり年末といえば…って所で
嬉しいニュースを掲載するぜ!

 

 

乞うご期待だぞ!

 

 

んじゃ まただぞ!
___________________

非公式ですが 信長書店日本橋店では
わくわく ドキドキな店舗情報を
日々ツイートしています。

https://twitter.com/nobunaga007/status/941256937336987648

 

店舗情報 , 日本橋店2017年12月15日

みなさんコンヌツワ!グチヤマです!

最近色々な方から、このブログがトイレットペーパー(シングル)並に長いという指摘をされますので、エコ活動の一環として、今回から3巻きくらいの短めサイズにしようと思います!

 

さてさて!クリスマスとともに年の瀬も近づいております。気持ちよく年始を迎える為に、年末オナホ大掃除をされる方も多いかと思います。そんな国民的行事であるオナホ大掃除に、とっても便利なアイテムを信長書店では販売しております!今回はオナホメンテナンスグッズのご紹介です!

 

ゴルフクラブを磨くようにオナホをメンテナンスするプロの方はご存知の「オナホはお手入れしたら繰り返し使える」という事実も、接客をしていると意外と知られていないのだなあと感じます。お店では「これって繰り返し使えるんですか?」とお客様に聞かれることがたまにあります。なかなか気軽にポンポン買えるものではないので、出来たらより多く使いたいですよね。そしてできるなら最高のコンディションで!その為にはメンテナンスグッズがオススメです!

 

 

デデーン!これがオナホメンテナンスグッズのコーナーです。

 

色々な種類がありますが、オナホを使用したらまずは洗浄だと思いますので、洗浄グッズからご紹介致しマース!

洗浄といいましても何種類かがありまして!まずはヌメリを取るこの2つ!

「ヌルトリーナ500ml」「G PROJECT×ペペ ボディクリーナー for ローション 200ml」!

これをかければ摩訶不思議!なんとローションのあのヌメヌメがどんどん取れていくのです。ローションがついたオナホって、オクラ納豆丼を食べ終わった丼並に洗いたくないですよね。でもこれをかければ奥さん!ヌメヌメがどんどん取れていくんです!後はサラッと洗うだけでOK!洗浄時間がカットされます。

 

お次は洗浄液であるこの2つ!「G PROJECT G PROJECT×PEPEE ホールクリーナー」と「バブルスター」!

両方ともオナホの汚れを落としつつ、除菌抗菌をしてくれるというスグレモノ!手間が省けて助かるわ~~!

写真左の 「ホールクリーナー」は、「ジェットノズルの強力泡噴射でホールの奥まで簡単に泡を注入可能」との事!なんだかオナホの汚れだけでなく、Gまで倒せそうな勢い!

右側の「バブルスター」は「アミノ酸ミネラルイオン(銀・銅・亜鉛)配合で、抗菌・抗カビ・抗ウイルス。」との事!銀も銅も(イオン)入っているなんて…!東京オリンピックまでに一度は使ってみたい一品!

 

お次はキッチンにシュシュっとする除菌スプレーのように、オナホに振りかけるだけで除菌抗菌できる専用スプレー!「オナホ専用クリーナー」と「マイラップスプレー」、そして「グッズ専用除菌スプレー ノズール」!

「ノズール」はその名の通り奥まで届くノズルがめちゃ便利!オナホの奥の雑菌って気になりますよね。

 

上記は液体ですが、それがパウダーになったのがこちら!銀のパワーで抗菌消臭!「Agホールパウダー」。調味料のようにパフパフオナホにかけて、あとはパフパフするだけ!オナホを清潔サラサラに保存できます!

 

オナホを洗うと言えば、こちらの「オナホ用お掃除棒」も便利!オナホって大体奥行14cmくらいあるので、洗う時はググッと指を突っ込まないといけません。でもこのマ〇イ棒…お掃除棒があれば奥まで楽々洗えちゃうんです!

 

さて!以上がオナホ洗浄グッズなのですが、洗ったらビチャビチャになっているので拭かなければいけません。でも普通の、お歳暮などでもらったタオル(〇〇株式会社、〇〇産業とかプリントされてるようなやつ)なんかでウッカリ拭いてしまうと、繊維がモロモロついてしまいます。そんな時はコレ!「オナフキン」!

恐らくマイクロファイバーじゃないかと思いますが、オナホに繊維がつかず超吸水してくれるのでとっても便利です。

 

オナホを拭いて乾かしたら次は保管!ですが、下手なポーチに入れてしまったら最後!オナホから滲み出るオイルがポーチを貫通してしまったり、ポーチの色がオナホに移ってしまったり…変に中身がスケスケになっても嫌だし…オナホって何に入れたらいいの…。。10年前はこんなことで皆さん悩んでいましたが、さすが現代!21世紀!オナホを入れる為のポーチが存在するんです!

 

デデン!!「お、おもちゃ袋~~!!(ダミ声)」

通気性もあり、オナホに繊維がモロモロつかない!そして透けなくて安心!

実際これが押入れにあっても、まさか大人のおもちゃが入っているなんて思いませんもの!

 

色々な種類があるのですが(信長書店オリジナルもある!)サイズは以下の通り。

ひときわ大きい信長書店オリジナルおもちゃ袋…!SMのバラムチまで、ものによっては収納できるので、女王様にもオススメに一品!あと、エアダッチとか入れておくのにも便利です。

 

俺のオナホスゲェんだよ…油がスゲェんだよ…そんな不織布じゃ耐えられねえよ絶対…!っていう方にはこちら!アルミ箔の収納袋!

チャック付で密封できるけど、なんと空気穴も入っているので通気性もあるという便利な一品!税抜54円という安価なので10枚買っても税抜540円という…!なんか色々なものの収納にも便利そうだし、地味に奥さんにも喜ばれそうです!

 

以上が!オナホを愛する紳士の為の3種の神器

①オナホクリーナー

②オナフキン

③おもちゃ袋

の紹介となります!3つ持ってないとビジネスマン失格と言われるオナホメンテナンス製品…!お買い求めの際は是非信長書店にお越しくださいませ!(*´▽`*)

 

1 6 7 8 9 10 167

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ