お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

日本橋店

皆さんこんにちは?こんばんわ?それともおはようございますでしょうか??
四代目でございます。

信長書店系列のブログやツイッターをご覧いただきますと三代目がいたり四代目がいたりと
世代を意識するものが数多くいますが、わたしもそのうちの一人なんですねー。
でもなんで四代目かは忘れましたので、四代目であるという事実だけを受け止めてくださいませ。

 

ところで皆さん、お盆休みはどのようにお過ごしになられたでしょうか?

 

わたしはお店で働いていましたよ、皆さんが楽しくお買い物に
お越しくださっている姿をじとーっと羨望の眼差しで見つめながら、
それはもううらやましくて、うらやましくて、うらやましくて……。

お楽しみいただけて良かったという気持ちと、このあともきっと休日を満喫されるの
だろうなー、といううらやましさに身悶えしちゃいますよねー。

でもこれがお盆期間に働く醍醐味ですよねー、クセになっちゃいますよねー!

 

でもでも、そんなわたしもお店で働きながらちゃんとこっそり旅行に出かけてたりなんてしていましたよー。
もちろん店内をですけれどもねー。だから本当は全然うらやましかったりしないんですよー。
皆さんにもじっくりと見ていただけたかなー?どうですかねー??

ではわたしの旅行を振り返りつつも皆さんに信長書店内の〇〇スポット的な
そんな場所をご案内させていただきますでございます。

 

 

 

まずは3階のファニートイズ売場ですよー。

ほら、ちん的な衣装に身をまとった人がこっちをじーっと見てますねー。
なんともいえない気分になりますが、ちょっと売場を見てみましょう。

 

こんどはたま的なTシャツを着こなすハンサムさんが立っていましたよー。
ハンサムさんにたま的なデザインってすごく似合いますよねー?そう思いませんか?

そんなハンサムさんが居る売場の商品はこんな感じですよ。

 

まさにファニートイズなラインナップですねー。
あ、もちろんちん的な衣装とたま的なTシャツも売っていますよ。

 

ちょっと横を見てみますと、居られましたね、信長大明神様。

なでれば恋愛成就だとかなんだとか、ちょっとしたパワースポットなんですよ。
すぐ横にはご自由にお書きいただける絵馬もご用意しておりますので
愛々傘的なパワーに期待を込めてお書き下さいませ。
それにしても皆さん、ずいぶんと書いてありますねー。

 

 

 

そろそろ4階に上がってみましょうか。この売場のすぐそばに上りのエスカレーターが
ありますからこのまま上がりましょう、楽ちんです。

 

ところで皆さん、さいきんわたしはざるうどんにハマっているのですけども
おろしと生姜で食べるのがさっぱりしておいしいですよねー。
ざるそばもいいですが、あののどごしのつるっと感はうどんのほうが感じるかなと
個人的には思いますねー。

 

皆さんはそばかうどんかと言われればどちらでしょうか?
肉か魚かと言われればどちらですか?
犬か猫かで言うと……

 

 

なんて会話をする時間もないくらいすぐに4階に着きましたよ。
早くて便利、エスカレーター。

さっそく入口でラブドールさんがお出迎えです。
そうなんです、この4階こそが日本橋店が誇る素晴らしいラブドールブースのある
フロアなのですねー。

 

 

フロアの奥まで行ってみましょう、全10体以上にも及びラブドールさんたちが
一斉にお出迎えしてくれますよー、これは壮観です。

触れていただくことはできませんが、撮影はしていただいても大丈夫ですので
ぜひご自身の目で確かめて、記念に撮影もお楽しみいただければと思います。

 

 

 

さて、5階に上がりましょう。5階へはエレベーターか階段で上がることとなります。
エスカレーターは4階までなのです。

まず、真正面に水着美女が見えるので当然そこへ進みます。

 

なるほどー、水着特集が組まれていたわけですねー。
つまり!真夏だから水着ってことなんです。
つまり!季節ごとに定期的に特集が変わっていくわけなんです。

 

9月頃には変更予定です。次はどんな特集でしょうねー?
それは皆さんの目でお確かめください。

つまり!ぜひご来店くださいませ。

 

 

 

そんなきらびやかなコーナーから右に振り向くと今度はハードな世界が垣間見れます。

こちらは本格的なSMプレイ器具ですねー。展示品はゼウスという名称です。
つまり、全知全能の神のさばきを受けるイメージで名付けられたのでしょうか?
なるほどですね、たしかに神ってますねー。

 

あ、SMプレイ器具も受注販売ですがお取り扱いをしておりますよ。
ご興味がある方はすぐ横に見えるカタログをご覧ください。

 

 

 

そのすぐ左横にも大きな展示品がありますよ。
これは何でしょうね?はい、もちろん便器です。簡易便器ですよー。
どのようなプレイで使うのでしょうね?想像力を掻き立てられますねー。
こちらは展示品を販売しておりますよ。

 

 

 

さあ最上階である6階へ進んでみましょう。
5階と同じく、6階へも階段かエレベーターでの上り下りとなります。

こちらのフロアのランドマーク的存在はLOVE TOYSのUFOキャッチャーですね。
1回200円でチャレンジできますよ。TENGAや小型のローターがたんまり詰まっていますねー。
1000円前後の商品が200円で手に入るかも、と考えれば試しにチャレンジしたくなりますよねー。
ぜひ巷のゲーセンで鍛えた腕を大いに奮ってください。

 

 

 

6階の取り扱い商品はといいますと、主におとこの娘系グッズやUSED衣料です。
衣類の他にもバッグやメイク道具もありますので、ご興味のある方はぜひお立寄りくださいませ。

 

 

 

こんな感じで売場メンテナンスをせっせと……あ、違った、わたしもお盆期間中は
旅行を楽しんでいたわけなんですねー。だから皆さんと一緒です。
わたしもお盆期間を満喫していたわけなんですよー。

だから大丈夫です。同情なんていりませんよ。
同情するならかね……

 

 

 

ではでは、またまた、さようならー。

 

↓日本橋店ツイッターやっています。ぜひフォローをお願いします。↓

店舗情報 , 日本橋店2019年08月16日

いよいよ世間はお盆休みに突入ですね!うらやましい・・

こういった業種で働いてるせいか、連休はもちろん曜日感覚さえ薄れつつあるにゃんきちです。

ではでは、期間中に来なきゃ損するお得な情報をブログをチェックしてくれているアナタだけにお教えします!

 

まずはコチラ!

 

8/10~8/15までの6日間だけ!ハズレなしの恒例ガラガラくじ!!

ラブトイズを税込3000円以上ご購入で必ずできる!何かが当たる!

おっ、話題のホール、ロイヤルストレートクラッシュも、大人気すごぶるローターもあるじゃないか!!

欲しいなぁ・・僕も挑戦しようかな?

 

更に5Fでは、

10枚で3000円のお得すぎるショーツセットや、ブラ&ショーツが3つで5000円の福袋が!

こちらは数量限定、前回販売した時は瞬殺でなくなったので、早く行かないと売り切れちゃうぞっ!!

 

4Fに行ってみると・・・

えっ、トイズハートの大ヒット商品、セブンティーンボルドーがいくらだって?

せ、1500円!?そんなに安くていいの?間違いじゃないよね!?

大丈夫です、この価格で売ってます!怪しいもんじゃありませんよ!

外箱はありませんが、中身は通常のホールと全く一緒なので安心して下さい。

この値段で買えるのは全国でも信長書店と紅葉書店だけっ!

 

そして遂に、ラブトイズ信長はこんなことまで実現しちゃいました!

あの有名なロングセラー商品、ペペと信長が業界初、奇跡のコラボ!!

使用目的を選ばない万能タイプで癖がなく、どなたでも長く愛用できること請け合い!

ローション選びに迷ったらこれをチョイスすれば間違いなし。

こちらも信長書店と、紅葉書店でしか手に入りませんよ!!

 

極めつけはこのドールでしょう!

あれ?人がいる?と見紛うほどのクオリティー!

肌なんかまさに本物そのものですよ!

お値段はなんと7桁!!そりゃそうだ!!

画像ではなかなか伝わらないこのリアルさ、これを見るだけでもお店に来る価値がありますよ!!

 

 

というわけで、お盆期間中も休まずオープンしてますので、ぜひ日本橋店に遊びに来てね!

 

https://twitter.com/nobunaga007/status/1160356741667680256

 

店舗情報 , 日本橋店2019年08月11日

こんにちは!2週連続で木田が更新しますよ。
なんで2週連続で更新するかって言うと2週連続で4階ドールの衣装チェンジをしたからですよ!
(たぶん)大好評だった先週のブログでモチベーション爆上がりした私が調子にのってまたまたやっちゃいましたよ。

 

今回魅惑の変身をしたのはラブドールメーカー『アルテトキオ』さんのドールを中心とした6体です。
まずは『Kayla カエラ』からご紹介!
変身前のカエラはこんな感じでした。

よく分かんないポーズでカエラ本人の困惑って雰囲気ですね。
そして変身後がこちら!

どうです?イイ女の風格が漂ってませんか?
私もこんな女性からやさしく叱られたいなっ。

 

続きましてはキレイなお姉さんタイプ『Yua ゆあ』です。
変身前のゆあは、謎のピースサインは置いといてパッと見悪くない印象ですが、まだ魅力を引き出せるんじゃないかと・・・

そして変身です。

 

ポーズ、服装も含めてグッと魅力と現実感が増したでしょう?
綺麗なお姉さんが部屋でくつろいでるってイメージです。

 

続いてはファニーフェイスな『七海 ななみ』の変身です。
ビフォーのななみは猪木さんバリの肩掛けタオルでお馴染みでしたww

そんな彼女がどう変身したかというと・・・


あら可愛い!
若干幼さの残る表情とちょっぴりセクシーな胸元のミスマッチ感にそそられますよね。

 

ここまででも十分変身の効果を感じていただいたと思うんですが・・・
「まだまだこんなもんじゃねいぜっ!」
ここからの2人はマジでスゲーっす!
そのただ事じゃない2人の1人目は『葵 あおい』です。
葵は、変身前から完成された美しさを誇っていたのですが彼女のポテンシャルはそんなものじゃなかった・・・

そしてこれ!


・・・たぶん生きてるよね?
怖いくらいに可憐だ・・・。
月並みな表現ですが今にも喋りだしそうですよね、

 

そしてアルテトキオさんのドール最後は日本橋店に住み着いたエルフ『Nina ニーナ』
彼女も変身前から無類の美しさでフォトジェニックの地位を確立しておりましたがなんとなくポーズが微妙だったんですよねー

そしてニーナの魅力を極限まで高めた姿がこちら!


思わず息を呑む美しさじゃないですか。
伝説の存在が現代日本に顕現しております。

 

最後はアルテトキオのドールではないのですが同じタイミングでお色直ししたのでご紹介。
こちらの『奈奈 なな』はまだ発展途上の女の子なんですよ。
この後、別のケースにお引越しして専用のイスが届いたら完成します。
変身前はキテレツな出で立ちでした。

そして変身・・・


銀髪とは対象的なシックな衣装でグッと締まりましたね。
近々完成予定なので乞うご期待です!

 

これで日本橋店のドールのお色直しは一旦終了です。
やっぱ女性が綺麗になっていくのを見るのは楽しいですねー。

ちなみにドール達が来ているコスチュームは日本橋店で販売してますよー。
次回の衣装替えは半年後くらいかなー?
その時はまたブログでご紹介しますね。
それでは次回の更新でお会いしましょう!

https://twitter.com/nobunaga007/status/1156716339538481153

店舗情報 , 日本橋店2019年08月1日

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ