お客様の「ドキドキ」「わくわく」を提供します!「信長書店」

信長書店からのお知らせ

店舗情報

皆さん、お元気ですか?

信長書店大阪駅前第一ビル店の天長ですよ

 

早速ですが

皆さん大好き信長大明神がさらにパワーアップ!

 

はいでた!でましたよ!

大明神といえばおみくじ!なので始めました

ジャンボおみくじ!すげぇジャンボ!

ジャンボう〇んもびっくりのジャンボ感!

 

平均的な30代男子と同様のスペックをもつ

キングさんと比較してもこのぐらいのジャンボ!

ジャン〇ーグAもびっくり!

 

しかもこちらのおみくじ

この通り無料でございます。

無料!このご時世に無料!タダより高いものは無いって言っても

やっぱり無料=0円が一番安い!

 

※ここで正式名称が「巨大おみくじ」であることに気が付きましたが

 勢いがあるので、天長は「ジャンボおみくじ」で統一します

 

こちらのおみくじ、大阪駅前第一ビル店の大明神様のご利益

「商売繁盛」

にあやかって、商売関連の結果が出るとかでないとか

 

ここでいくつかご紹介

出ました、サラリーマンの大好きな言葉ランキングで

「日本男〇の生き様は色無し恋無し情け有り」と

いつも上位を争っている「ベースアップ」!

※天長調べ

ちなみに天長はベースアップを聞いたことがないような気がします

そして生活はアップアップです

 

こちらも皆さんの大好物「有給休暇」!

ただし場合によってはリミットレギュレーションに

引っかかるとかなんとか・・・

ここら辺はダークサイドに魅入られる話に

なるのでやめておきましょう・・・

 

どちらとも言えないのが「部署移動」!

ちなみに

https://www.e-nobunaga.com/blog/costume/15555/

このブログに記載の通り、BTさんはお店からコスチューム担当に

部署移動です。ウラBT〇Bです。

BTさんは今楽しいのでしょうか?どなたかご存知ですか?

ご存知の方は念じてみてください。気が向いたら受信します。

 

もはや良いとか悪いとかではなくなりましたが

「勤労感謝」!

昔からの疑問で勤労感謝の日は

「勤労できることに感謝」すべきなのか

「勤労してもらっている事を感謝」すべきなのか

どちらなんでしょうね?

調べればわかるんでしょうが、あんまり興味ないから

調べませんが・・・

ちなみにキングさんは「引き抜き」でした

もしかしたらキングさんの姿を見るのは最後かもしれませんね・・・

 

まあ皆さんも当たるも八卦当たらぬも八卦の感じで

適当にチャレンジしてみてくださいね!

最初にご説明した通り「無料」なので^^

 

では今週はここまで

ばいな〇らないば

 

↓当店の「非公式」ツイッターアカウントです

適当な事とか、お役立ち情報などつぶやいてます。

是非チェック&フォローお願いします!

https://twitter.com/nobunaga_1st/status/971913674813145088

こんにちは!信長書店四条河原町店のにっしゃんです!

ここ数日花粉症が酷く、何をするにも集中できず参っちゃってます!

逆に言うと春本番という裏返しでもありますよね、京都も暖かい日が多いのでお出かけしよ!

信長書店四条河原町店でお買物しよ!

 

さてさて世間はそろそろホワイトデーってことでワヤワヤしてきておりますが、

何をお返ししようかなーって考えてる人もいるのでは?

わたくしはバレンタインに何も貰ってないので気楽なもんですー。。。

 

 

手頃なところで女性に喜ばれるもの、信長書店にももちろんあります!

女性向けのアダルトグッズやコスチュームは4Fで販売しています。

4Fへは1F中央にあるエレベーターで上がって頂くといい感じです!

DVD・男性向けアダルトグッズ売場のある3Fへもエレベーターをご利用いただけます。

中古DVD売場のある2Fへはエスカレーターか階段をご利用下さい。

 


 

iroha stick おとめつばきはアダルトグッズ・大人のおもちゃ売場で展開!

iroha stick おとめつばき

こちらは女性用セルフプレジャーアイテムirohaの最新作。

持ち手部分はブラック、リップ部分は春を思わせるおとめつばき色で和の雰囲気も持ち合わせており、

見た目ではホワイトデーのプレゼントとしても全く違和感はありませんね。

 

やだかわいいー!ありがとう!あなたがいない時でも、あなたを思い出してはげむわ!

てなもんですよ!きっと。

 

最近のirohaは「iroha zen」もそうですが、和の雰囲気漂うのがいいですね。

京都にある信長書店四条河原町店のために作られた!というのはうぬぼれすぎですが、

ほんと京都の雰囲気に合った商品が多いように思います。

 

 


 

ホワイトデーは二人の愛をより深める日に・・・

でも彼女に痛く辛い思いをさせてしまっては深まる愛も深まりませんね。

アダルトグッズ・大人のおもちゃ売場で展開中のリューブゼリー

リューブゼリー

性交痛に悩む女性はことのほか多く、我慢して行為に至る方も多いのだとか。

こちらは産院でも勧められる潤滑ゼリーですので安心してお使い頂けます。

 


 

ベタなところでホワイトデーにはマシュマロやキャンディーなどのお菓子っていうのもあります!

信長書店にはお菓子はほとんど置いていないのですが代わりならありますよ!

 

キャンディーローションはアダルトグッズ・大人のおもちゃ売場で展開!

キャンディーローション

キャンディの詰め合わせのような見た目で、ローションが小分けになってたくさん入っています。

 


 

ぷち珍あめ・ぷち満あめ

先ほどお菓子はほとんど置いていないと言いましたが、例外がコレ。

ぴぃち いず おりじなる・・・ピーチ味のあめちゃんです。

彼がまんを・・・彼女がちんを・・・共にペロペロ、不思議なキモチへと・・

 


 

そうそう、ホワイトデーとは関係ないのですが、

4F「信長珍鉾尊」の横に「巨大おみくじ」が登場しました!

引くのはタダですのでどうぞお気軽に引いちゃってください!

他のお客様の邪魔にならないように、やさしく引いてくださいね。

何度も引くのはだめですよ!

 

どれ・・・にっしゃんも引いてみようぞ。。。

キキキ・・キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

やはり普段の行いがいいんだな!

4Fへお越しの際にはぜひぜひ運試ししちゃってくださいね!

 


 

気分も晴れやかに、信長書店四条河原町店より大吉のにっしゃんがお送りいたしました!

ではではまた来週ーッ!

 

ツイッターでは、オススメ&案内ツイートをおこなってます。
そちらもぜひご覧ください。
ツイッター:@nobunaga008

 

https://twitter.com/Nobunaga008/status/970249246665596928

店舗情報 , 四条河原町店2018年03月9日

気がつけばもう3月。
あっという間に今年も4分の1が終わろうとしています。
春と言えば『卒業』『入学』『就職』・・・『新人歓迎コンパ』(笑)
春は色んな出会いがありますよねー。
ちょっと懐かしい思い出に浸り気味の木田です。。。

この春、新社会人になる方も多いのではないでしょうか?
社会人の必須アイテムとと言えば『スーツ』『名刺』『スマホ』そしてスキン!
社会人たるものいついかなる時でも女性のことを考えないといけないのです!
皆様のスキンへのイメージは、まず避妊でしょうか。
その次に病気の予防とかですかねぇ。
いやいやスキンには他にも用途がいっぱいあるんですよ。
今回は売れ筋を含めた様々なスキンを紹介します。

まず最初は

『ザ・ベストコンドーム 0.1mm ストロング』

0.1ミリの極厚コンドームでロングプレイ向きです。
早漏にお悩みの方にもおすすめです。
精悍なブラックカラーでいつもとは違う気分を味わえますよ。

つづいてご紹介するのは

『mega BIG BOY』

直径46mmの世界最大級のコンドームです。
いつも「ちょっと窮屈だな」と思っている方は試してみては?
根元部分も直径38mmとゆったりサイズです。

つづいては

イボ付きコンドームの代表格『激ドット』

このコンドームは竿の部分に螺旋状のドット加工が施されているんですねぇ。
グレン◯ガンでも言ってましたが螺旋には無限の力があるんですねww
マンネリを感じているカップルさんにはいいかも?

続いてはオシャレコンドーム『グラマラスバタフライシリーズ』

ティーンの生の声をカタチにしたコンドーム。
デザインの選定には100名の女子高生に対面でモニター調査を行ったいう
女子ウケ確実の逸品ですよ。

続いては人間工学に基づいた新感覚のコンドーム『インスパイラル』

これに関しては私の知り合いの女の子が「メッチャ気持ちいい!」って言ってた
ことをお伝えしておきます(笑)

最後は近年のコンドームの中では最大のヒット作と言える『サガミオリジナル 0.01』

遂に人類は0.01mmに到達した!
一時は店頭に並ぶと即完売となり外国のお客様の爆買いでも大人気だった商品です。
装着感はまさに皮膚(スキン)!
一度は試してみたいコンドームですよ。

いかがでしたでしょうか?
どれも価格としてはお手頃なので色々試して自分にあった
コンドームを見つけてくださいね。

日本橋店のツイッターアカウントはこちら

https://twitter.com/nobunaga007/status/971581452914536448

店舗情報 , 日本橋店2018年03月9日

新着記事

カテゴリー

月別アーカイブ